◆五島列島 小値賀島について
長崎県、五島列島の北端に位置する小値賀町は人口2200人ほどの小さな島です。その雄大な景観美から、島全体が西海国立公園に指定されています。また小値賀町の島のひとつ野崎島の旧野首教会や舟盛り地区は、世界文化遺産に認定されています。
コンビニもない小さな島で、島民は海の音、風の音、鳥の声に耳を傾けながら、日々穏やかに暮らしています。音楽祭期間中は、美しい自然の音にクラシックの音色が加わり島は一層美しく響きます。
◆小値賀島はどこにある?
おぢか島は五島列島の北端にある小さな島です。長崎県 佐世保港から海上を西に約60km。佐世保からフェリーでおよそ3時間、高速船で1.5時間、福岡からのフェリーでおよそ5時間の船旅で到着します。
◆レッスン会場
ピアノ
・離島開発総合センター町民ホールステージ
・古民家ステイ「小白山」
チェロ・ヴァイオリン
・古民家ステイ「鮑集」
・古民家 Inn「筑前屋」
◆練習場所について
ピアノ
島内の一般のご家庭のアップライトピアノをご準備しています。
練習時間については事務局で調整いたします。
チェロ・ヴァイオリン
島内の旅館「島宿御縁」を貸し切り練習会場としています。
練習時間につきましては事務局で調整いたします。
※現地での移動は基本徒歩圏内で移動が可能です。
※徒歩で移動できない会場は、音楽祭実行委員会が送迎いたします。
◆ご宿泊先について
ピアノ
「小西旅館」「丸ま旅館」のいずれかを事務局にて手配いたします。各自でのご予約は不要です(現地支払)。
チェロ・ヴァイオリン
「島宿御縁」を事務局で手配いたします。各自でのご予約は不要です(現地支払)。
※現地での移動は基本徒歩圏内で移動が可能です。
※同伴者がおられる場合は同伴者のお宿も合わせて手配いたします。
※その他のお宿をご希望の場合は、お申込み書にその旨をお書きください。
※船や飛行機など交通の予約は各自ご予約ください。
※宿泊先は同伴者様ご本人様ともに事務局で予約いたします。(皆様のお申し込みが完了次第、皆様にスムーズに受講いただけるよう宿を調整しまとめて手配いたします)
※料金は各自での現地払いとなります。料金支払い方法等は宿泊先情報をご参照ください。