第22回おぢか国際音楽祭 2025年3月27日~31日開催決定!!

音楽祭について

ご挨拶
長崎おぢか国際音楽祭は「芸術は豊かな自然の中に原点がある」を信念に、平成14 年に産声をあげ、今回で22回目を迎えます。
クラシック音楽祭を長く続ける事は難しいと言われながらも、ここまで続けてこられたのも、講師の先生方はじめ、受講生、御後援・御協賛各社様、島の皆様、多くのご尽力のおかげであります。誠にありがとうございます。
音楽監督である青柳晋氏は「ここでしか聞こえない音を感じて欲しい」と受講生に伝え続けています。音楽の技術を求めるだけでなく、島の豊かな自然と美味しい食事、 島民の飾らない温かいおもてなしが、講師と受講生を魅了して、ここでしか聞けない素晴らしい音楽が奏でられてきました。
前回の音楽祭も、講師陣のお力により、全国各地から定員の受講生が集まりました。
クラシック音楽は、町民の皆様に敷居が高いと思われていた時期もありましたが、コンサートの度に、会場一杯のお客様にお越しいただき、島の至る所で、素晴らしい音色が響き渡っておりました。講師の先生方の演奏だけでなく、受講生が講師コンサートのオープニングで、地元中学・高校吹奏楽部、吹奏楽団との共演も、大変好評を頂き、観客動員の増加、地域交流に繋げれることにも成功しました。
長崎県で一番小さな自治体である小値賀町ですが、第22回音楽祭は、さらに発展していくために、新たに講師の方を追加し、小さな島の音楽祭を世界に発信し、さらなる歩みを続けられるように取り組んでまいります。
西海に浮かぶ、小さな島で続けられている奇跡の音楽祭を、どうぞお楽しみ下さい。

長崎おぢか国際音楽祭 実行委員長 
江川清美

運営情報

◆主催
・長崎おぢか国際音楽祭実行委員会

◆共催
・小値賀町

◆後援
・小値賀町教育委員会
・小値賀町公民館
・長崎県
・長崎県教育委員会
・長崎新聞社
・西日本新聞社
・朝日新聞社
・毎日新聞社
・読売新聞西部本社
・NHK長崎放送局
・NBC長崎放送
・KTNテレビ長崎
・NCC長崎文化放送
・NIB長崎国際テレビ
・特定非営利活動法人 おぢかアイランドツーリズム協会(申請予定)

◆助成団体
・十八親和銀行

協賛団体
・アキラデンタルオフィス
・エイダン
・大阪屋
・小値賀町商工会
・門田建設株式会社
・株式会社川副商事
・株式会社長崎蒲正
・株式会社フルカワ
・川元藤春
・関西小値賀会
・関東おぢか会
・九州商船株式会社
・県北小値賀会
・国分九州株式会社​第二支社 佐世保営業所
・貞方多美子
・ソウルキッチン
・長崎共和株式会社
・野母商船株式会社
・福岡小値賀会
・福崎モータース
・福岡音楽学院 理事長 福田量
・ヤマザキ食品株式会社
※五十音順、敬称略